朝活を始めるなら散歩がおすすめです

朝活 私生活

職人やビジネスマン、業種を問わず一流といわれる人の多くは、早起きして朝から活動しています。また最近では、Youtuberが「モーニングルーティン(朝活)」の動画を公開しています。早起きして朝活するのはいいことっぽい、というのはなんとなくわかります。しかし正直なところ、朝活は面倒です。朝は、目覚ましが鳴ってからしばらくの間、5分おきにスヌーズして、二度寝したりスマホチェックしたりしてしまいます。その方がはるかに楽です。そんな強い誘惑を振り切ってでも朝活はやる価値があるのでしょうか?この記事では朝活のメリットと、初心者の方にとってハードルが低いであろう朝活散歩について紹介します。

この記事でわかること

  • 朝活のメリット
  • 朝活を始めるコツ
  • 朝活を始めるなら、まずは公園か神社に散歩しよう

朝活について

朝活は、1日を充実させるために、朝の時間を有効活用する活動です。人生は1日の積み重ねですから、1日1日を充実させることで、結果として充実した人生を送ることができるようになるわけです。

朝活することで1日が充実するようになる理由はとても単純です。朝と夜のメリハリをつけられるからです。朝早くから活動して脳を起こすことで、日中は体がアクティブになります。朝活によって「起きろ!活動しろ!」と自分の体に喝が入るのです。そして、活動量が多くなって充実した1日を過ごすことができます。日中に活動した分、体は疲れます。「よく動いた!寝よう!」と夜は深い眠りにつけるわけです。熟睡できるので、翌日も早起きして朝活できます。そしてまた1日が充実して…という繰り返しになります。毎日が充実し、その積み重ねで人生が充実していくのです。

早寝早起きの規則正しい生活がよいといわれるのは、こういった理由だと考えます。ダラダラする時間が減っていき、何か生産的な事をしていないと落ち着かない、そんな状態になっていきます。

逆に、人が堕落するのは本当に簡単です。どれだけ規則正しい生活を送っていようとも、堕落した生活を1週間続けると、早起きできなくなります。堕落している期間が長いほど、もとの規則正しい生活に戻るのが難しくなっていきます。人は本能的に楽を求めているのです。規則正しい生活を送っている人はそれを知っているから、毎日欠かさずに早起きするのです。そして朝活するのです。

朝活を始めるコツ

朝活のメリットについて、なんとなくわかっていただけたかと思います。しかし、実際に朝活を始めるのはハードルが高いと思います。「朝活って、早起きして、ヨガやったりスムージー飲んだりするんでしょ?ハードル高いな(-_-;)」って僕は思ってました(^^;)

朝活の一番のハードルは、「早起き」と「何をするか」だと思います。

夜に「よっしゃ、明日は早起きして朝活しようかな!」と意気込んでも、翌朝の自分はもはや別人であり、「やっぱりやめとこう…」となってしまいがちです。そう、早起きは難しいのです。早起きのコツはズバリ、「前の日に早く寝ること」です。簡単なように見えますが、けっこう難しいです。以前に睡眠に関する記事を書きましたので、早寝する場合の参考にしていただければと思います。

次に、朝活で何をするかですが、僕が初心者の方におすすめしているのは、「散歩」です。

朝活で散歩しよう

朝活散歩のメリットは、以下のとおりです。

朝活散歩のメリット
  • 新しく何かを買う必要がない、誰でもできてハードルが低い
  • 曜日を問わずにできる、通勤代わりの気分転換になる

一つずつ解説します。

新しく何かを買う必要がない、誰でもできてハードルが低い

例えば「朝活でヨガをする」という場合、「ヨガマットを買わないとなぁ」とか「そもそもヨガってキラキラ女子しかやっちゃいけないでしょ(^^;)(偏見)」といった、物理的ハードルと心理的ハードルが存在します。

散歩をする場合は、新たに何かを買う必要はありませんし、老若男女誰がやっても違和感がありません。物理的・心理的ハードルは無いに等しいわけです。

これが散歩を朝活におすすめする理由1つ目です。

曜日を問わずにできる、通勤代わりの気分転換になる

最近は在宅勤務(テレワーク)を取り入れる企業が増えてきており、家にいても仕事ができる時代になりました。僕が所属している会社は2021年3月現在、新型コロナウイルスの影響で、在宅勤務を推奨しており、家で働くことが多くなりました。通勤しなくてもよくなったのです。

朝活での散歩は、以前は通勤時間として使っていた時間を充てることができます。曜日を問わずにできるというメリットがあります。

ただ、在宅勤務は、通勤しなくていいというメリットがある一方で、家にいると仕事のやる気が出ないというデメリットもあります(やる気がでないのは僕だけではないはず(^^;))。僕は以前まで、在宅勤務でやる気が出ないのは、家にある机と椅子が仕事に適したものではないからだと思っていました。机と椅子が長時間作業するのに適しておらず、肩がこってしまって集中できないのだと思っていたわけです。

それも一つの理由だと思うのですが、一番の理由は、気分転換できていない事だと気づきました。家で仕事をする場合、見える景色は自分の部屋のみです。視覚で得られる情報がずっと同じで、気分がリフレッシュできないのです。ずっと同じ部屋で仕事をするのは精神的によくないワケです。そういう意味では、通勤は気分転換にちょうどよかったのかなと思います。満員電車は嫌ですが、家から駅まで・駅から会社までの徒歩での移動は、仕事モードのオン・オフを切り替えるにはちょうどよかったのだと気づきました。通勤で歩くという行為には意味があったのです。

話はそれましたが、朝活散歩は、通勤で得られる気持ちの切り替えと同等の効果があるのではないかと思われます。

行き先は、公園か神社がおすすめ

朝活散歩での行き先は、公園か神社がおすすめです。

おすすめの行き先
  • 公園
  • 神社

公園は、意外とどこにでもあります。おそらく自宅の徒歩圏内には、複数か所の公園があることでしょう。

公園には木々があります。我々人類は、古来より木々に囲まれて暮らしてきました。木々があることは我々にとって当然のことなのです。しかし文明の発達により都市部にはビルが建ち並び、都会で暮らしていると、木々を見ることが難しくなりました。私が思うに、木を含めた自然の景色を目にしないというのは、人間の心にとってはよくないことです。都会で暮らしている人であっても、登山やキャンプに行くなどの行動をとるのは、本能が自然を求めている証拠です。

公園に行くことで、その自然の一部である木々を見ることができます。家の中からでは木々を見ることは難しいでしょうから、ある意味家にいる以上の安心感が得られることでしょう。実際に公園に行くと気分がよくなるのでおすすめです。

もう一つのおすすめの行き先は神社です。徒歩圏内に神社があれば、朝活でお参りに行くのもおすすめです。

神社に行くと、そこが神聖な空間のように感じられます。スピリチュアルな事を言うつもりはありませんが、実際そのように感じます。理由としては、定期的に掃除されていて綺麗だから、騒いでいる人が全くいなくて静かだから、というようなことかと思います。

神社に行って二礼二拍手一礼。これをやるだけで気持ちよくなれるはずです。

自宅周辺の公園や神社の探し方は、過去に記事を書きましたので参考にしてください(^^)

まとめ

朝活をすることで活動的になり、充実した1日を過ごせるようになります。朝活するには朝早く起きる必要がありますので、早く寝る習慣をつけましょう。

朝活初心者の方は、まずは散歩から始めるのがいいでしょう。散歩なら、誰でも明日から始められます。

散歩の行き先は、公園か神社がおすすめです。行くだけで気分転換になり、気持ちよくなります。

さぁ、明日から朝活を始めましょう!そのために今日は早く寝ましょう。おやすみなさいZzz

コメント

タイトルとURLをコピーしました